2015.02.14
母子手帳の体重グラフ
2015.02.11
母乳育児のすすめ
2015.02.07
赤ちゃんと猫
2015.02.02
乳腺炎
子ども三人とも母乳で育ててますが
毎回乳腺炎にかかります。
昨日突然の寒気に襲われました。
オッパイはそこまで痛くないけど、赤くなっている箇所があり、熱も計ると38度越えてます
前日お友達が遊びにきて一緒に食べたアーモンドチョコが原因だなぁと反省
次男君のときはチョコクリームパンが食べすぎで乳腺炎になったので
チョコは詰まりやすい食べ物と思います
私の対処方法として
①オッパイをたくさん飲んでもらう
②詰まっているから赤ちゃんは上手く飲めない部分が出てくるので搾乳機で絞る
③患部を冷やす(アイスノンや保冷剤をハンカチで包み冷えすぎないように)
④葛根湯を飲む
↓
改善しない場合は
⑤病院へ
インフルエンザと似た症状になり高熱がでた状態で①〜⑤を行うのはきついですが
おいしくなくなっているオッパイを一生懸命飲んでくれる娘に
感謝の気持ちでいっぱいに( ´ ▽ ` )ノ
小さな娘が頼もしく感じます
ありがとうね
乳腺炎は辛いですが、この食べ物をどれだけ食べたら乳腺炎になったとわかり
今後の食生活の参考になりますよ^ - ^



毎回乳腺炎にかかります。
昨日突然の寒気に襲われました。
オッパイはそこまで痛くないけど、赤くなっている箇所があり、熱も計ると38度越えてます
前日お友達が遊びにきて一緒に食べたアーモンドチョコが原因だなぁと反省
次男君のときはチョコクリームパンが食べすぎで乳腺炎になったので
チョコは詰まりやすい食べ物と思います
私の対処方法として
①オッパイをたくさん飲んでもらう
②詰まっているから赤ちゃんは上手く飲めない部分が出てくるので搾乳機で絞る
③患部を冷やす(アイスノンや保冷剤をハンカチで包み冷えすぎないように)
④葛根湯を飲む
↓
改善しない場合は
⑤病院へ
インフルエンザと似た症状になり高熱がでた状態で①〜⑤を行うのはきついですが
おいしくなくなっているオッパイを一生懸命飲んでくれる娘に
感謝の気持ちでいっぱいに( ´ ▽ ` )ノ
小さな娘が頼もしく感じます
ありがとうね
乳腺炎は辛いですが、この食べ物をどれだけ食べたら乳腺炎になったとわかり
今後の食生活の参考になりますよ^ - ^

